【トリビュート ベビーカメラ BM-LTL2】実際に3年以上使って感じたメリット・デメリットを本音でレビュー

  • URLをコピーしました!
  • トリビュートのベビーモニターってどうなの?
  • けっこう高いから買うか悩んでいる
  • トリビュートは人気って聞くけど、実際の使用感を知りたい。

そんな疑問を持ってこの記事にたどりついた方も多いはず。
ここでは実際に3年以上使用した私が、忖度なしで解説していきます。

私は下の子どもが産まれた時にトリビュートのベニーモニター(ワイヤレスベビーカメラ BM-LTL2)を購入し、3年半使ってきました。トリビュート様には本当に助けられました。便利すぎて上の子の時にも使っておけばよかったと後悔しています。

sorakumo

トリビュート様、安心をありがとう

子どもと別の部屋で寝る寝かしつけ方法にも抜群の威力を発揮します。

特に

  • カメラアングルが上下左右に動く&ズームもできる
  • 真っ暗でも画質がよく、細かな動きも感知してくれる

の2点がよかったです。

ただ、デメリットがあるのも事実。
今回はメリット・デメリットも含めて、わが家が実際に3年以上使用したリアルな感想をレビューしたいと思います。

目次

ベビーモニターの便利さがすごい!我が家の使い方

我が家は子どもと大人の寝室が別々。下の子は0歳のときから別の部屋で寝ています(寝かしつけについてはこちらの記事もどうぞ)。
引っ越しをきっかけに、これまでは隣の部屋だった子どもの寝室が2階に移ったこともあり、心配を解消するために購入したのがトリビュートのベビーカメラ。

我が家では以下のような使い方をしています。

我が家の主な使い方

①夜:カメラを子ども部屋に設置(2階)、モニターは大人の寝室に設置(2階)
②お昼寝:カメラを子ども部屋に設置(2階)、モニターはリビングに設置(1階)

かな~りヘビーユーザーです。
朝、子どもが起きたかモニターで確認できるところも便利ポイント。
わざわざ起きたか確認に行って、「しまった!起こしちゃった!」なんてことも減ります。

トリビュートのベニーモニター(ワイヤレスベビーカメラ BM-LTL2)の初期設定方法は超簡単

初期設定はとっても簡単。コンセントにさして電源スイッチを押すだけです。これで勝手にカメラとモニターがつながってくれます。
初期設定に手間をかけたくない人にとって最高です。

sorakumo

初期設定っていうほどの設定はありません!

実際に設置した様子はこんな感じです

我が家の設置方法。ベビーサークルの中に布団を敷いて寝ています。サークルの外にカメラを設置。

小さくて場所をとらないのが助かりました。
置き型タイプなので、安定している水平なところならばどこにでも置けます。

【メリット】トリビュートのベニーモニター(ワイヤレスベビーカメラ BM-LTL2)を買ってよかったところ

トリビュート ベビーカメラのメリットをあげると、

  • カメラアングルが上下左右に動く&ズームもできる
  • カメラとモニターが離れてても問題なし&モニターの画質もよい
  • 動感センサーがよい
  • 赤外線が光らない

こんな感じです。

sorakumo

詳しく説明します

カメラアングルが上下左右に動く&ズームもできる

モニターのボタンでカメラのアングルを上下左右に操作できます。2倍のズームもできるので動きをしっかり確認できるのも便利
カメラの動きもサクサクでストレスフリーです。
うちは上の子がカメラをぐるぐる操作して赤ちゃんを見守ってくれていました(笑)。

sorakumo

アングルの可動域が広いので、子どもがどこにいっても見つけられます

カメラとモニターが離れてても問題なし&モニターの画質もよい

2階のこども部屋にカメラを設置し、1階のリビングでモニターを使っていますが、そのぐらい離れていても全く問題なく写してくれます。
モニターの画質もよく、明るいところではもちろん、真っ暗ななかでも赤ちゃんの様子をきちんと確認できます

sorakumo

家の中なら基本的にどこでも大丈夫です

動感センサーが優秀

赤ちゃんが起きだしたら、勝手にモニターの電源がオンになってくれますのですぐに気付くことができます
細かな動きも拾ってくれるので安心感があります。
動きだけでなく、音もしっかり拾ってくれるので、赤ちゃんがぐずったときは私が寝ていても気付くことができました。

sorakumo

小さい「くしゃみ」なんかも拾ってくれて、こっちがビックリすることもあります(笑)

赤外線が光らない

我が家は夜も使っていますので、真っ暗ななかカメラの赤外線が光ると赤ちゃんが気になってしまいます。
そんななか、トリビュートは赤外線が光らないつくりなのが魅力。
赤ちゃんの睡眠を妨げないように工夫されていて助かります。

トリビュートのベニーモニター(ワイヤレスベビーカメラ BM-LTL2)を買っていまいちだったところ【デメリット】

デメリットをあげると、

  • コードに注意
  • 値段が高め

こんな感じです。

sorakumo

カメラはコードレスじゃないところに注意!でも実際に使っていて、コードで困ったことはありませんでした。

コードに注意

モニターは充電すればコードレスにできるのですが、カメラの電源コードはコードレスにできません
ですので、コンセントの位置によって、設置場所が制限されます。

また、コードは赤ちゃんが気になってしまうので赤ちゃんの手の届かないように工夫する必要があります。
我が家はベビーサークルの外側にカメラを設置しているので、子どもがコードに触るようなことはありませんでした。

値段が高め(だけど得られる安心感と時間)

トリビュートは値段が15000円くらいで、簡単には購入できない金額。
ただ、我が家は15000円で以下の2点を買ったと思っています。

  • 安心感
  • 時間

安心感

①我が家は夜、子どもと別々で寝ているためモニターがないと何かあった際も対応が遅れます。
モニターがかなり敏感にキャッチしてくれますので、夜に泣いたときなど、速やかに対応することができます。
親としても安心して眠ることができるわけです。

sorakumo

安心感が爆上がりしました

時間

モニターがあれば、赤ちゃんの様子を何度も直接確認しにいく手間が省け、時短になります。
特に1階、2階で離れている場合なんかは毎回確認にいくのってツライですよね。
1階で作業しているときも、モニターを確認するだけでいいので作業が中断されず、効率が爆上がりでした。

起きたか直接確認にいくと、まどろんでいるところを起こしてしまって赤ちゃん不機嫌、なんてこともあるかと思いますが、モニターのおかげでそんなこともなくなります。

sorakumo

作業効率が爆上がりしました

ベビーモニターは長~く使えます

うちの子は3歳になった今でもお昼寝&夜に使用しています。
3歳くらいになると寝ている時の心配は少なくなってきましたが、いまだに「起きたかな?」を確認できるのが超便利です。

3年がっつり使うと考えると、15000円÷3 で1年あたり5000円。5000円でこの安心感と時間を買えると考えると、お値段にも納得です。

まとめ:ベビーモニターで安心を買うならトリビュートがおすすめ

トリビュート ベビーカメラ BM-LTL2は、赤ちゃんを見守るのにおすすめです。
私も実際に3年以上使いましたが、買ってよかったことだらけでした。

  • ベビーモニターで失敗したくない方
  • 使い方が簡単なベビーモニターがいい方
  • トリビュートが良いって聞いて気になっている方

はぜひ検討してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次